BUILD HUMANYBUILD HUMANY

ブログ

雑排水洗管

2025.05.14

ご覧いただきありがとうございます。

ビルマネジメント部のNです。

今回は雑排水洗管についてのお話です。

まず雑排水とは生活排水のうち、トイレ以外から発生する生活水を指します。

・台所の排水  

・洗面台の排水

・洗濯排水

・浴槽の排水

雑排水管は使用とともに内部に汚れが付着していき、詰まりや水漏れ悪臭の原因となります。

雑排水管の洗浄は、日常生活における衛生と快適性を維持する上で欠かせない作業ですが、目に見えない部分ですので後回しにされがちです。

建物の衛生設備の中で雑排水管は重要な役割を担っていますので、年に1回の洗管を推奨いたします。

ご質問や、ご相談はビルドヒューマニーまで。