リノベーション事例集
シンプルで必要十分な設備を整えました








物件概要 | 詳細 |
---|---|
住所 | 福岡市中央区大手門 |
建物の築年月 | 1996年8月 |
完工時の築年数 |
築28年 |
完工年月 | 2025年3月 |
物件概要 | 詳細 |
---|---|
構造 |
RC造 |
間取 |
1K |
広さ |
22.47㎡ |
工事金額 |
3,000,000円 |
施工内容
洋室 | 床フロアタイル上貼、入口片開き戸設置、オープン収納設置 、仕切り壁造作、窓台シート貼、エアコン取付 |
---|---|
間取り | 1K |
ホール | 床フロアタイル上貼、仕切り扉撤去、コンパクトキッチン設置 L900㎜ キッチンパネル、手元照明、レンジフード、冷蔵庫置場コンセント設置、LEDダウンライト設置 2カ所、洗面化粧台 W600設置 |
玄関 | 土間フロアタイル貼、リフォーム框取付、 |
浴室 | LIXILユニットバス交換 1115サイズ、サーモスタット水栓、換気扇、2枚折戸 |
トイレ | 温水洗浄便座設置、床CFシート貼、ソフト巾木貼、入口片開き戸交換、換気扇交換、LEDダウンライト取替、タオルバー、ペーパーホルダー取替 |
共通 | 天井・壁 クロス貼替(下地処理含む)、フロアタイル上貼、ワイドスイッチ・コンセント・照明ローゼット・TVジャック・モジュラー取替、網戸取替、カーテンレール取替 |
洋室
フロアタイルは王道のオーク柄を貼りました。窓台も明るい色味を選んでいます。
間取り
ホールの仕切り扉を撤去して、見た目の狭さを解消しています。独立した洗面化粧台を設置して浴室と分けています。廊下収納は撤去して、洋室側にオープン収納として棚とハンガーパイプを設置しています。シンプルで心地よく過ごしていただける間取りです。
ホール
設備の仕切り扉を撤去して、玄関からすぐ目に入る空間を広く感じられるようにしました。フロアタイルやキッチン、洋室入口の扉の色を明るくしました。洋室側を100mm程度拡張してコンパクトキッチンと洗面化粧台の間に冷蔵庫置場を確保しています。
浴室
2点ユニットの洗面ボウルは撤去して、1115サイズのユニットバスを設置して使いやすくなりました。サーモスタッド水栓や収納棚、アクセントパネルも取り付けています。
トイレ
明るいクロスにホワイトのタオルバーがオシャレです♪背面のタイル柄のアクセントクロスもホワイト系を貼って、清潔感のある印象になりました。
玄関
土間はライトグレーのフロアタイルを貼り、リフォーム框を取り付けて明るい内装仕上げにしました。