リノベーション事例集
コンパクトな1LDKですが、充実した設備と使いやすい間取りで大満足です。







物件概要 | 詳細 |
---|---|
住所 | 福岡市中央区渡辺通 |
建物の築年月 |
1971年3月 |
完工時の築年数 |
築52年 |
完工年月 | 2024年1月 |
物件概要 | 詳細 |
---|---|
構造 |
RC造 |
間取 |
2DK→1LDK |
広さ |
34.14㎡ |
工事金額 |
4,630,000円 |
施工内容
リビング | フロアタイル貼/キッチン取替/キッチンカウンター設置/ダウンライト設置/エアコン用電源追加・コア抜き/エアコン設置/コンセント増設/入口ドア取替/内窓インプラス取付/インターホン新設/アイアン棚設置/配管カバー |
---|---|
間取り | 2DK⇒1LDKへ |
洋室 | フロアタイル貼/入口扉取替/クローゼット収納設置(枕棚+ハンガーパイプ)/オープン収納設置/コンセント増設/内窓インプラス取付 |
キッチン | システムキッチン設置/キッチンカウンター・ブラケット照明設置/給排水管更新 |
玄関 | 靴箱設置/框シート貼/ダウンライト設置/フック取付/廊下フロアタイル貼/分電盤取替 |
洗面所 | 洗面台取替/タオルバー設置/洗濯水栓・洗濯パン取替/棚設置/片開戸設置/床CFシート貼/ダウンライト設置/壁新規造作/給排水管更新 |
浴室 | ユニットバス取替/窓塞ぎ/換気扇新規設置/給湯器新設/給排水管更新 |
トイレ | 温水洗浄付きトイレ取替/タオルバー・ペーパーホルダー取替/床CFシート貼/扉取替/ダウンライト取替/換気扇設置/窓塞ぎ |
リビング
右和室とダイニングの仕切りをなくし、採光を重視したLDKに変更しました。右側は、色味を抑えた塗り壁調のアクセントクロスを貼っており、ゆったり寛げるリビングになりました。左側は梁下の空間を利用して、棚板高さを調整できる収納棚を造りつけています。
間取り
廊下のない間取りでしたが、壁をつくって玄関・廊下とリビングを扉で仕切り、プライバシーを確保しました。和室を洋室にして、2DKから明るい1LDKへ間取り変更しました。各洋室の窓には内窓を設置しています。収納棚や洗面所・洗濯機置場を新設し、設備を充実させました。
洋室
左側和室は洋室に変更し、クローゼットと収納棚を造作しました。内装はシンプルな仕上げにしています。リビングともに、掃き出し窓には内窓を設置しており、寝室として最適なお部屋になりました。
キッチン
壁付けのキッチンの向きを変え、食器棚や家電の配置をしやすくしました。古さを感じさせる配管は壁でカバーし、オープン棚を取付けています。キッチン廻りにカウンターを設置しているので、程よく生活感を抑えられ、木目調の下がり天井とスポットライトでカフェ風の空間を演出しています。
玄関
玄関・廊下はLDKにつながる扉で空間を仕切りました。明るい木目の格子窓付き扉とホワイト系のクロスで明るい玄関になりました。靴箱を新設しており、内見時の印象もアップします。
洗面所
洗面所を新設し、洗面化粧台、洗濯機パンを設置しました。入口扉と洗面台下収納扉はホワイト系、床材はアイボリー系を選び、爽やかに仕上げました。
浴室
ユニットバス、サーモ水栓に交換しています。窓を塞ぎ、換気扇を新規設置しました。鏡や棚を設置し、使いやすく清潔感のあるバスルームになりました。
トイレ
リモコン付きの温水シャワートイレに交換しました。棚付きのペーパーホルダーも便利です。配管をカバーして隠し、見た目がすっきりしてお掃除もしやすくなりました。