リノベーション事例集






物件概要 | 詳細 |
---|---|
住所 | 福岡市中央区渡辺通 |
建物の築年月 |
1971年3月 |
完工時の築年数 |
築53年 |
完工年月 | 2024年7月 |
物件概要 | 詳細 |
---|---|
構造 |
RC造 |
間取 |
2DK→1LDK |
広さ |
34.01㎡ |
工事金額 |
4,454,000円 |
施工内容
リビング | フロアタイル貼/キッチン取替/キッチンカウンター設置/ダウンライト設置/エアコン用電源追加・コア抜き/エアコン設置/コンセント増設/入口ドア取替/内窓インプラス取付/インターホン新設/アイアン棚設置/配管カバー |
---|---|
間取り | 2DK⇒1LDKへ |
洋室 | フロアタイル貼/入口扉取替/クローゼット収納設置(枕棚+ハンガーパイプ)/オープン収納設置/コンセント増設/内窓インプラス取付 |
キッチン | システムキッチン設置/キッチンカウンター・スポット照明設置/給排水管更新 |
玄関 | 靴箱設置/框シート貼/ダウンライト設置/フック取付/廊下フロアタイル貼/分電盤取替 |
洗面所 | 洗面台取替/タオルバー設置/洗濯水栓・洗濯パン取替/棚設置/片開戸設置/床CFシート貼/ダウンライト設置/壁新規造作/給排水管更新 |
浴室 | ユニットバス取替/窓塞ぎ/換気扇新規設置/給湯器新設/給排水管更新 |
トイレ | 温水洗浄付きトイレ取替/タオルバー・ペーパーホルダー取替/床CFシート貼/扉取替/ダウンライト取替/換気扇設置/窓塞ぎ |
リビング
和室とダイニングの仕切りをなくし、窓の明かりが届くLDKに変更しました。梁には木目調、壁1面はレンガ調のアクセントクロスを貼っており、色味を抑えた内装仕上げにしています。
間取り
和室をフロアタイル仕様の洋室にして、2DKから1LDKへ間取り変更しました。玄関から直接ダイニングに続く間取りでしたが、廊下を設けてプライバシーを守れる配置にしています。各洋室の窓には内窓を設置しています。内窓は、防音や結露軽減が期待できます。また、収納棚や洗面所・洗濯機置場を新設し、設備を充実させました。
洋室
和室はフロアタイル仕上げで洋室に変更し、クローゼットと収納棚を造作しました。窓際にはハンガーパイプを取付けています。フロアタイルは淡い木目、建具はホワイト系を使い、明るいお部屋になっています。
キッチン
壁付けのキッチンの向きを変え、リビングとの空間を緩やかに仕切りました。キッチンのワークトップは人造大理石を使用しています。配管はカバーし、可動棚や冷蔵庫置場を確保しており、すっきりコンパクトで使いやすいキッチンです。
玄関
玄関・廊下はLDKにつながる扉で空間を仕切り、プライバシーが守られます。スモークオークのガラス窓入り扉とライトグレー系クロスで落ち着いた雰囲気の玄関です。
洗面所
キッチンの背面に洗面所入口があり、浴室・トイレにつながります。内装はホワイト系をベースに、扉には艶消しブラックの把手を使用しています。
浴室
ユニットバスを設置し、窓を塞ぎ、換気扇を新規設置しました。壁1面のアクセントパネルは淡い木目調です。使いやすく、お掃除もしやすくなりました。
トイレ
リモコン付きの温水シャワートイレに交換しました。タイル調のアクセントクロスと、ブラックの棚受けやタオルバーもポイントです。