リノベーション事例集
それぞれのお部屋でくつろぐも良し、リビングでホームシアターを楽しむも良し。毎日がもっとワクワクするお部屋です。








物件概要 | 詳細 |
---|---|
住所 | 福岡県大野城市 |
建物の築年月 | 1993年3月 |
完工時の築年数 |
築30年 |
完工年月 | 2024年2月 |
物件概要 | 詳細 |
---|---|
構造 |
RC造 |
間取 |
3LDK |
広さ |
68.00㎡ |
工事金額 |
4,860,000円 |
施工内容
リビング | 天井・壁:クロス貼/床:フロアタイル上貼/入口扉:ガラス扉引戸取替 |
---|---|
間取り | 3LDK |
洋室:ベランダ側 | 天井・壁:クロス貼/床:フロアタイル上貼/入口扉:2枚引違戸取替/エアコンスリーブ設置(キッチン横洋室用) |
洋室:キッチン横 | 旧和室床:畳・下地撤去/根太組+合板貼/フロアタイル貼り/天井・壁:クロス貼/入口2枚引違戸取替/TVジャック追加/押入解体/ベランダ側洋室へのウォークスルー収納設置/扉:アウトセット設置(2セット)/枕棚+ハンガーパイプ(2セット)/エアコン用先行空配管/電源増設/フカシ壁造作 |
洋室:玄関側 | 天井・壁:クロス貼/床:フロアタイル上貼/入口扉:片開き戸取替/収納扉:4枚折戸取替/ハンガーパイプ追加(取外可) |
キッチン | キッチン取替 L2100/キッチンパネル貼 吊り戸・手元照明設置/給排水管更新 |
玄関 | 天井・壁:クロス貼土間・床:フロアタイル・框:シート貼/LEDダウンライト取替/靴箱取替/物掛けフック設置/収納扉取替/クロス貼/可動棚設置4枚 |
洗面所 | 天井・壁:クロス貼/床:CFシート貼替/入口扉取替/洗面台W750取替/洗濯パン・水栓取替/タオルバー設置/LEDダウンライト取替/給排水管更新 |
浴室 | UB1216取替 LIXIL/一面アクセントパネル貼り/サーモスタットシャワー水栓設置/給排水管更新 |
トイレ | 天井・壁:クロス貼、床:CFシート貼替/入口扉取替/トイレ取替・温水便座付き/収納棚・タオルバーペーパーホルダー取替/LEDダウンライト取替 |
全体 | ワイドスイッチ・コンセント・照明ローゼット・TVジャック・モジュラー取替/分電盤取替/木巾木取替/カーテンレール取替/住宅用火災報知器(3カ所)設置/網戸張替/ 室内美装/給湯器取替/ガスファンヒーター用コンセント設置 |
LDK
広々リビングは家族団らんにぴったりです。ホームシアターを楽しめるよう、オーナー様のサービスでプロジェクターを導入しており、壁1面に専用クロスを貼っています。建具やフロアタイルはナチュラルな色調でまとめました。
間取り
バルコニー側の洋室に収納をつくりました。和室を洋室に変更し、収納をバルコニー側洋室と共用できるうように、ウォークスルー仕様にしています。お部屋の独立性を生み出すと同時に、クローゼット収納を設けたことで、より使いやすくなりました。キッチン横の新洋室にはエアコン用配管を設置しています。
洋室(バルコニー側)
旧和室との間仕切り襖を撤去して収納を設け、居室としてより使いやすくなりました。収納扉はアウトセット仕様で、出入りもお掃除も楽々です。
洋室(キッチン横)
旧和室は、フロアタイルを貼って洋室仕様に変更しました。バルコニー側洋室とは襖で仕切られていましたが、壁と扉を造り、共用の収納を設けました。TVジャックも設置しており、寝室としてもワークスペースとしても使いやすいお部屋になりました。
洋室(玄関側)
北西向きのお部屋は建具やクロスを明るめの色味でまとめています。建具のハンドルはアクセントに艶消しブラックです。
玄関・廊下
広めの土間と廊下を活かし、大容量の靴箱を設置しました。各室扉とフロアタイルは優しい色味を選びました。
洗面所
洗面所は設備交換と、クロス、CFシート貼替をしました。タイル調のアクセントクロスがオシャレです。
浴室
ユニットバスをリニューアルしました。1面に木目調のアクセントパネルを貼っており、見た目にもリラックスできそうです。
トイレ
トイレもリニューアルしました。棚付きペーパーホルダーやタオルハンガーにもこだわっています。アクセントクロスはオーナー様ご希望のグリーンを貼りました。