BUILD HUMANYBUILD HUMANY

リノベーション事例集

築51年ですが、利便性とデザイン性を両立させたら、賃料の値上げもできました。

福岡市中央区渡辺通

物件概要 詳細
住所 福岡市中央区渡辺通
建物の築年月

1971年3月

完工時の築年数

築51年

完工年月 2022年5月

 

物件概要 詳細

構造

RC造  

間取

2DK→1LDK

広さ

47.36㎡

工事金額

5,000,000円

 

 

施工内容

リビング 入口扉新設・可能式棚2ケ所新設・フロアタイル張替・エアコン設置・アクセントクロス貼り
ダウンライト新設
間取り 2DK⇒1LDKへ
洋室 オープン収納2ケ所新設・入口扉の交換・フロアタイル張替・和室から洋間へ
キッチン システムキッチンへ交換(2口コンロ付き)・可動棚新設・照明取替・アクセントクロス貼り
玄関 シューズボックス新設・土間フロアタイル張替
洗面所 脱衣所の新設、洗濯機パン・洗濯水栓取替・タオルバー取替
浴室 ユニットバス新設、洗面台交換
トイレ 入口扉取替・トイレ便器ウォシュレットタイプへ交換・ダウンライト新設・ペーパーホルダー・タオルバー取替

リビング

築後51年経っている建物でしたので、室内設備は昭和感満載でした。全てを新しくして、まさに内装は新築の状態です。

室内には配管や梁が多く、天井が低いタイプです。間仕切を取っ払い2DKから1LDKにすることで圧迫感を軽減、配管は壁をふかし壁内に取り込みました。

デザインもすっきり使いやすい間取となりました。

この物件は、天神徒歩圏内の好立地。賃料は、46,000円⇒77,000円へ値上げして募集したところ、2週間ほどで入居が決定いたしました。

間取り

洋室

リビングと一体化もできる寝室にしました。また、天井も白のクロスで統一することで、部屋の広がりを感じて頂けます。

寝室には2つのオープン収納を用意しておりますので、衣装持ちの女性にはうれいしい作りです。

 

 

 

キッチン

昔の公団タイプの流し台を、システムキッチンへ交換しています。

お風呂場への動線もリビング側からではなく、廊下を拡張し間仕切扉を新設することで、脱衣所スペースの新設。

古さを感じさせていた流しの横の配管ですが、壁をふかすことで壁の中に収めました。

これで、見た目もすっきりです。
 

玄関

玄関から室内側の写真です。廊下とリビングを仕切る扉を設置し、宅配業者さんや来訪者から目線も気になりません。

廊下には、大きな収納力がある下駄箱と姿見鏡、独立洗面台を設置しました。使いやすさを考えて、洗面台の出っ張りが出ないようにプランしています。

また、右側の壁の上側に設置されている3つ木片は、洋服掛けになっています。玄関先でアウターやコートをかけることができます。

花粉やウィルスが気になる方には、うれしい設備ですね。

浴室

昭和レトロ感が漂うお風呂でしたが、ユニットバスへ更新しました。バランス釜を撤去したことで浴槽も大きくなりました。

洗面台は風呂場の中にありましたが、廊下側に新設し利便性が向上。

トイレ

トイレもウォシュレット付きの新品へ交換しています。トイレ奥の露出配管は、デザイン性を考慮し壁を一部新設して壁内へ取り込みました。

これで見た目もすっきりです。